Notice: Undefined index: closed in /home/users/2/oops.jp-boo/web/xpe_t18/b1b8s/disp.php on line 10

Notice: Undefined index: action in /home/users/2/oops.jp-boo/web/xpe_t18/b1b8s/disp.php on line 13

投稿記事 (公開7252)
【7252】木漏れ陽の散歩路
投稿者河頭・健康の森
投稿日時2018年4月26日 5:34:12

新緑へ













【7253】Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者1、2、3歩
投稿日時2018年4月26日 5:43:11




牡丹の蕾


牡丹


ハマナス


ベニバナドウダン


翁草が‥

【7254】Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者5月生まれ
投稿日時2018年4月26日 9:19:52
自然がきらきらするこの季節が大好きです。
美しい写真の数々、ありがとうございます!
【7255】Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者故郷を離れて50年
投稿日時2018年4月27日 11:22:35
河頭 、、「こがしら」の漢字はこれではなかったか、、検索したら、
やっぱりそうでした。
小学4年か5年の頃、父の転勤で一年か二年住んだ所は道路の向こうが犬迫小でした。「こがしら中」というのがあつたのを覚えています。
犬迫から武町にあった小学校までバスで通いました。
確か伊敷のあたりを通って、とても遠く感じられたものです。
今は新しい道路ができてもっと近くなっているかもしれませんね。
家の前を小さな小川が流れていて笹舟を浮かべたこと、
犬迫小の校庭で自転車に乗る練習をしたことを思い出します。
大人の自転車なので地面に足はつかず、
少し走ってはひっくり返り、、。結局乗れないうちに引っ越しました。
お隣のおばさんが時々豆腐を作って売っていたこと、その豆腐が
とても硬い豆腐だったことも思い出します。
隣接している家は確かその一軒だけで我が家の後ろは畑でした。
もう犬迫に行くことはないだろうと思っていましたが、
健康の森に行って、昔住んでいた辺りを訪ねてみたくなりました。
【7256】Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者大迫あたりは‥‥
投稿日時2018年4月27日 16:02:11















【7258】Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者うっかり
投稿日時2018年4月27日 19:55:24
ぶらり犬迫、犬迫小でした。

オオデマリ










【7257】Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者ぶらり大迫
投稿日時2018年4月27日 17:39:34
 大迫農業支援センターと県民の森の分岐にあり、春夏秋冬の風光、
鄙びた田園風景を道すがら楽しんでいます。大迫小は妙円寺参りに通じる道と
九折り坂の小野・伊敷に抜ける三叉路に、当時のまま位置すると思います。
 河頭の甲突川に注ぐ小川は田圃から木高の中を辿り、せせらぐ小滝が響きます。
50年経って、変わり変わらぬ風土があり、静かな生活のささやかさを感じます。
 つい先月までは、蓮花、菜種畑でしたが水が張られ、苗代が並び、紫陽花が
あちこち、稲穂の前には葛の花、花の色々、様々な緑を身近に楽しめ、実りの秋、
冬枯れの田畑を傍らに、孫達と折々の季節に訪ね、歩いています。石蔵の販売所
で地元の野菜、果物、田舎手打ちそばも、なかなかのものです。
【7259】Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者故郷を離れて50年
投稿日時2018年4月27日 21:59:48
ありがとうございます。今度きっと犬迫を歩いてみたいと思います。
目の前の犬迫小に通っていないので、家の近くもろくに知らずに
終わりました。
妙円寺詣りの通りが通っているのですね。
<九折り坂の小野・伊敷に抜ける三叉路>
バスが伊敷を通ったという記憶は確かなようですね。
そして九折坂.、、、確かに、帰りのバスは山を登って行った印象が
あります。一度、道が折れるところでバスがスリップして、一番後ろに
座っていた私はヒヤリとして怖かったことがありました。
笹舟を浮かべた小川は甲突川にそそぐのでしょうか。

写真の投稿者は少なくとも2人はいらっしゃるようですね。
皆さんありがとうございます。
そしてこのホームページを作ってくださった管理人さんに感謝します。
【7260】Re:Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者犬迫は、今
投稿日時2018年4月28日 18:28:53

犬迫MAP


犬迫小三叉路


こんな石碑が


泉石蔵三叉路

【7261】Re:Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者水は流れる
投稿日時2018年4月28日 18:42:55

風にゆられて


睡蓮が咲き始め


小川は合流し


小滝から甲突川へ

【7262】Re:Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者備忘
投稿日時2018年4月28日 20:54:40

河頭から泉石蔵三叉路


蓮花草


犬迫小横の小川は清流


小野街道に下り、九折り急坂

【7263】Re:Re:Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者故郷を離れて50年
投稿日時2018年4月29日 15:36:38
感激です‼︎、地図までつけてくださった!!。
写真はお二人かなとも思ったけれど、やっぱり
お一人ではないかという気がしてきました。
家があったのは公民館のある場所だと思います。
ネットの地図に校舎の配置図がありました。
家から道路の向かい、目の前に校舎が見えていたのです。
写真の犬迫小横の清流より他に、住んでいた家の前を
もっと小さい小川が流れていた気がします。
もう蓋がされてしまったのかもしれませんね。
泉石蔵は単なる農産品販売所とは思えぬ由緒ありげな
建物に見えて、検索しました。石積は古いものを移築、
敷地内には日本一の大黒柱の大柱群もあるそうですね。
蕎麦も有名だと。是非行きたいです。
我が家から10分も歩けば広い水田が広がりますが、
水は用水路から田へ地下を通り、写真の田んぼのような
風情はありません。
市が野外博物館構想を持ち、ボランティアの力もあって
維持されている谷津の田んぼがあります。そこで両脇に
草の繁る細い水路に、溢れんばかりの水の流れを見た時、
とても懐かしく嬉しかったものです。
小学入学直前まで家の前一面に水田が広がり、後ろは山
という田舎で育ちました。牛が田起こししていました。
田植えは縄?を張って人が並んでいました。
その足に吸い付くヒル、、。蓮華畑も懐かしい‼︎!。

60年経っても碑文の通り「緑色濃く水清き」犬迫ですね。
親が鹿児島を離れ、帰るべき家が無くなって25年余り。
墓も既に移りました。
できればこの5月、犬迫を訪ねてみたいと思います。
本当にありがとうございました。




【7264】Re:Re:Re:Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者5月生まれ
投稿日時2018年4月29日 22:54:28
セピア色の風景が美しい写真としみじみとした懐古の
心情を綴った文章で息を吹き返しましたね。
両親を送り、記憶にとどまるばかりとなったふるさとをたずねたくなりました。
【7265】Re:Re:Re:Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者ふるさと
投稿日時2018年4月30日 12:21:19
私の故郷を離れて‥年は「春の山桜、夏空の海、黄金の稲穂、吹き抜ける
木枯らし」轍が残る草の径がこころの中に鮮明にいつも映ります。
「故郷」の歌も、今の年代になると父母もなく、長生きしたものです。
それぞれに「故郷を離れて‥年」てしょうが、お互いに、今の、此処を元気に
過ごしたいものです。そんな懐かしい想い出を甦らせていただきました。
そんなHP に感謝しつつ、ありがとうございました。
【7266】Re:Re:Re:Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者犬迫町
投稿日時2018年4月30日 19:24:11
鹿児島のあちこちが区画整備され、見違えるようになっています。

先日、中学校のクラス会で慈眼寺公園へ集まりました。
谷山電停辺りから、慈眼寺公園まで「浦島太郎気分」を味わいました。

5月帰省なさる由、灰汁巻や かからん団子 が出回ってます♬

犬迫町が変わってないといいですね
【7267】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者故郷を離れて50年
投稿日時2018年5月1日 10:59:24
あくまきやかからん葉の団子の季節なのですね。
かからん葉は時に見かけますが、団子用に勝手に摘み取って
いいものか迷います。

まだ鹿児島市に親が住んでいた頃、西鹿児島駅から我が家へ
徒歩で歩けば、既に迷子になりそうな位街は変貌していました。
きっと犬迫町もかなり変貌した部分があることでしょう。
でも、有難いことに?!、微かな記憶しか無いのです。
名前だけは知っている未知の土地を訪ねる気分で行きます。
写真で見せていただいた清流が流れる昔ながらの田んぼの風景と、
小滝と健康の森公園から見る桜島と泉石蔵の蕎麦があれば
十分満足だと思っています。
灰が降りませんように、、。

【7269】Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者お願い
投稿日時2018年5月1日 22:50:03
「ぶらり犬迫」してみたいです。ツアーコンダクターお願い出来ませんか?
【7270】Re:Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者ドライブ犬迫散策のすすめ
投稿日時2018年5月2日 7:03:58
犬迫はかなり広域で①犬迫小泉石蔵三叉路地区②健康の森③鹿児島市農業センター
の地区に分かれ、この三ヵ所間の距離もかなりあります。車を使わないと効率的に
旬な自然は巡れません。里山の稜線、水系に拡幅した小野街道、河頭からの道、田
ぼの畦道が交差し、農家が点在し、日本の原風景を残しています。ちょっと裏道か
ら足を伸ばすと、苔の壁絵(保存に支障があり本年だけ❔)にも会えます。
桜など参考に添付しましたが、花の主役は移り、これからは新緑の季節です。ただ、小滝は木立の中、水神さんの近くにあり、足場が悪い所で行けぬかもしれません。
桜島は②③から眺望が、③の水性植物園の睡蓮、蓮池を経て田圃の畦道を巡る、そ
んなこんなで未探❔追想

鹿児島市農業センターの黄昏


鹿児島市農業センターの桜と菜の花


シュンランの紅花

【7271】Re:Re:Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者願望
投稿日時2018年5月2日 11:03:52
ご親切にありがとうございました、

近いうちにドライブしてみようと思います。
新緑、若葉の様々な緑が美しいでしょうね!
【7274】Re:Re:Re:Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者ゆるり
投稿日時2018年5月3日 13:18:56
行き当たりばったり、山學校、気ままにぶらり、道草で、楽しめたら‥‥
【7276】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者行き当たりばったり
投稿日時2018年5月3日 19:29:26
行き当たりばったり^^大好きです。

そういえば、
私の人生も行き当たりばったり――
【7317】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者故郷を離れて50年
投稿日時2018年5月18日 22:27:03
私が誰だか察知した友人から連絡があり、車で案内してもらいました。
川添いのほぼ昔のままと思える風景に感激しました。
健康の森からの見渡す限りと言いたいぐらいの新緑と、その向こうの桜島は
いつまでも見ていたくなりました。
私の住んでいる所からはかなり電車に乗らないと出会えない風景が、
鹿児島ではすぐそこにあるという気がしました。
本当にありがとうございました。
【7320】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者感謝
投稿日時2018年5月19日 21:33:32
再会、ドライブのきっかけは、ここにアップされた犬迫、健康の森の写真や地図でした♬

私が方向音痴で、紹介されてた地域の半分も回れませんでしたが、
楽しく思い出深い1日となりました。
これに懲りずに、又お会い致しましょう♪


【7328】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者花は変われど、健康の森
投稿日時2018年5月29日 12:07:00















【7330】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者故郷を離れて50年
投稿日時2018年6月1日 13:59:23
綺麗ですね〜。二番目の花は何でしょう。
【7331】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者うつぎ
投稿日時2018年6月1日 18:48:24
「夏は来ぬ」に出てくる〈卯の花〉の蕾です。ウツギ科に属します。
ヤマボウシ、夏椿、カイコウズも咲き始め、夏が早いのでしょうか。










少し足を伸ばせば明治維新ロード、制作者から送られてきました

【7332】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者故郷を離れて50年
投稿日時2018年6月1日 21:31:05
ウツギのつぼみですか。ありがとうございます。
卯の花の匂う垣根にホトトギス早も来鳴きて、、最近ホトトギスが鳴きます。
今回の写真もまた素晴らしいですね。
夏の花も今年は早めに咲いて、、。秋、冬の花はどうなるのでしょうか。
偉人ロードの案内板をどこかで見かけました。
【7333】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:木漏れ陽の散歩路
投稿者卯の花、色々
投稿日時2018年6月2日 6:00:18















【7355】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:木漏れ陽の
投稿者卯の花大好き
投稿日時2018年6月10日 21:42:02
昔からある卯の花はあちこちで見ますが、最近はこんな豪華なものもあるのですね。
【7356】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:木漏
投稿者水無月ですが
投稿日時2018年6月11日 4:01:43
卯の花の におう垣根に
ホトトギス 早も来 鳴きて
忍び音もらす 夏は来ぬ


五月闇 蛍飛び交い
水鳥なき 卯の花咲きて
早苗植え渡す 夏は来ぬ
【7368】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re
投稿者はな
投稿日時2018年6月22日 14:52:11















【7372】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re
投稿者水無月の花
投稿日時2018年6月23日 15:44:39
農業センターの睡蓮、蓮。健康の森の百合の花。















【7374】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re
投稿者六月の花たち
投稿日時2018年6月24日 14:00:56

夏椿(沙羅の花)


蘇鉄


木槿


さくら欄


大山蓮華

【7383】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re
投稿者追想
投稿日時2018年7月3日 16:19:39
 故郷離れて50年さんが再訪の頃、悲願60年の高千穂の峯という悪友と雨風の止むのを待って登頂。彼はその後、45日かけて四国遍路の八十八所を結願したの便りが届いた。
 霧島から広島に移った先輩から50年ぶりの宮之浦岳に広島の山仲間と登りたい旨の依頼があった。雷、雷雨、梅雨の大雨に濡れながらも晴れ間を探って、生命の、救益の島を縦走し、周遊をした。宮島弥山のお返しがやっと出来た。周りに余命宣告の者がいたり、人それぞれにに現実はある
 古希の歳になり、祈願、悲願、再訪、再会の忘れものを探しているような節目なのかも知れない。石楠花、さくらつつじの<はな>が今年は健気に、美しく、たくましく、咲いていた。他利本願に付き合って、良い思い出が一つふえたような。
【7386】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re
投稿者わすれもの‥‥
投稿日時2018年7月5日 13:41:23

安房の朝焼け


千尋の滝


洋上アルプス(翁・宮之浦・永田岳)


ウィルソン株の


永田いなか浜(海亀産卵地)

【7387】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re
投稿者風、光、水
投稿日時2018年7月5日 16:43:52

安房川から前岳へ


天柱石(太忠岳)


トロッコ路から大株歩道へ


西部林道を抜けて立神岩、島影


横河渓谷(永田川下流)

【7388】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re
投稿者離島、帰航
投稿日時2018年7月5日 19:24:58

飛流落とし(白谷雲水峡)


苔の森(天文の森)


七五岳(中間集落の岳参り山)


淀川の清流


黄昏の開聞岳(錦江湾を帰航中)

【7389】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re
投稿者花、水、木
投稿日時2018年7月5日 21:50:16

オオタニワタリとガジュマル(志戸子)


屋久島さつき(ヤクスギランド)


はいびすかす(栗生)


さくらつつじ(花之江河)


ヤクシマシャクナゲ(小花山)