Notice: Undefined index: closed in /home/users/2/oops.jp-boo/web/xpe_t18/b1b8s/disp.php on line 10

投稿記事 (公開8094)
【8094】Re:Re:Re:Re:みそか
投稿者花(えびの)
投稿日時2019年5月12日 13:46:46

ヒカゲツツジ


野海棠


キリシマミズキ


霧島ミツバツツジ

【8111】Re:Re:Re:Re:Re:みそか
投稿者ミヤマキリシマ
投稿日時2019年5月25日 19:23:23
今年 (令和元年)の、霧島山のミヤマキリシマは、
異常気象の影響で7~8日程、開花が早いようです。
また、裏年なのか花芽がかなり少く感じます。

鹿ケ原・高千穂河原から御鉢


ミヤマキリシマ彩々


鹿ケ原・高千穂河原から中岳


中岳散策路から高千穂の峯、御鉢


中岳散策路から中岳


山ツツジ


高千穂河原は早くも新緑に‥‥

【8112】Re:Re:Re:Re:Re:Re:みそか
投稿者ミヤマいろ彩
投稿日時2019年5月29日 8:55:54


















【8113】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:みそか
投稿者深山霧島
投稿日時2019年5月31日 11:53:53

霧島川、還暦縦走登山の尾根筋が


御鉢の・馬の背を越えて  


300年前の新燃大爆発から再生・奥高千穂の森





新緑の大幡池




【8115】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:みそか
投稿者霧島連山
投稿日時2019年6月3日 15:48:10
















ジオパーク霧島(資料)




【8121】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:みそか
投稿者ぐるっと、韓国岳
投稿日時2019年6月11日 6:10:33
えびの高原からの宇回路が設定され、ようやくこのコースで韓国岳に上れるようになった。
硫黄山、新燃岳の噴煙のサマは地球の息吹さながら、霧島連山は厳しい火山台地にある。
蜩、鶯の囀ずり、緑のそよ風に押されながら、崩落等で荒れている登山路を辿る。
白、紅ドウダン、コガクウツギ、タンナサワフタギ、コツクバネウツギ、マイヅルソウ。
高度を上げるにつれ深山霧島が見頃、しかしコバノクロヅルが我が者顔で覆い尽くしている。
高千穂の峯は、終に姿を現さなかったが、幸いにも梅雨の合間に360度の展望に恵まれた。

硫黄山、甑岳、えびの高原(四合目)


大浪池(頂上より)


新燃岳(獅子戸分岐にてま)


韓国岳火口、北峯


夷守岳、丸岡山、大幡池


韓国岳頂上へ火口壁

【8124】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:みそか
投稿者韓国岳火口(備忘)
投稿日時2019年6月13日 10:38:47
かっては、数人の同期生と火口に降り、
爆裂火口壁を必死によじ上ったものです。
紅葉の頃はミニ涸沢さながらとなります。
たまたま30年に一度のミヤマキリシマを、
火口いっぱいに眺めることができた事がありました。
「冥土の土産が出来た」と言っていた山ガールたちも
寄る年波を、今は、賢く、しなやかに、楽しんでいます。





















【8122】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:みそか
投稿者韓国岳の北峯のミヤマ
投稿日時2019年6月11日 6:49:13
霧島のミヤマキリシマは高千穂河原から始まります。
その後は日当たり、風当たり、高度等の地理、気象環境で開花していきます。
韓国岳の北峯が霧島連山最後となります。雲仙、阿蘇は意外と早い開花です。
ミヤマキリシマの最終コーナーは「坊かつる賛歌」の久住連山で収めですかね。

北峯への稜線


北峯前の直登


爆裂火口、韓国岳頂上


北峯から甑岳





大山蓮華

【8119】Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:みそか
投稿者花、人便り(平成から令和へ)
投稿日時2019年6月8日 12:09:41

野海棠(平成最後の)


シュラン


四国遍路巡り結願の友より(遍路転がしの難所)


卯の花


ランタナ


紫陽花


深山霧島