神話の里公園に高原神楽の2024の案内ポスター。
鹿児島では「神舞」として泰納されている、
霧島神宮の神舞祭に何回か行ったことがある。
高千穂神楽が有名であるが、私は椎葉神楽が
好きである。もう20数年前になるが、学校は
廃校、神納する酒屋さんもなく、限界集落化の里で
夕刻から翌朝の午前中まで、舞う栂尾神楽に付き合った。
その日だけは村を出た若い舞人が帰って来るという。
小太鼓、竹笛、お面、入れ代わる舞人、御神酒が振る舞われる。
その当時から神楽宿は消えつつ有ったが、隘路の途を越えて、
かなりの人が集まり、夜寒の中、唐辛子の効いた小料理、御神酒、
を味わいながら、寝たり起きたりしながら栂尾神楽の本祭を楽しんだ。
狭野神楽、祓川神楽の2024案内
|
|
|
|